おくひだ・あずみのツアー(グルメ編)
おくひだ・あずみのツアー(総括編はこちら)、グルメ編もようやく遅れに遅れてこの項にまとめて記載。記事の日付は便宜上旅程3日目としているが、中身の時系列とは一致していない。
まずは旅程初日のお昼ごはん。高山市内の国道158号線沿いにある「じねんのむら 茶々」飛騨高山店を訪れる。合掌造りの民家をわざわざ移築してきて食堂や土産物店としている。
ここの売りは自然薯のとろろということで、とろろご飯に刺身とそばの定食をいただく。写真を撮ったときはそばの器を子供の方に回していたので真ん中辺りに隙間ができている。ご飯はお代わり自由。
12時よりやや早めに入店したので難なく席に着けたが、出る頃には待ち行列がだいぶできていた。
続いて初日の夕食。お風呂に入ったひがくの湯に併設されている「登山者食堂」で飛騨牛ホルモン定食をいただく。かなりのボリューム。
ビールもいただきたいところだが、宿までも車で移動があるのでガマン。
2日目、乗鞍BASEを訪れている際に昼食も同施設内にある「カフェシヨン」でいただく。チーズ焼きカレーを注文。
最終日3日目、帰路途上の高山市内で立ち寄ったドライブイン「惣市」に高山ラーメンの試食コーナーがあるのでいただく。スープはあっさり醤油系。
ラーメンそのものを提供する食堂もあるのだが、だいぶ早い時間なのでまだ開いていなかった。この日の昼食は高速道路のSAで摂った。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東海道・北陸大回りツアー(2)(2023.09.14)
- 東海道・北陸大回りツアー(1)(2023.09.13)
- おくひだ・あずみのツアー(グルメ編)(2023.08.14)
- たいわん紀行(グルメ編)(2023.08.06)
- ばっこ志(2023.06.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀岡キャンプ(2023.09.24)
- 丹後ウルトラ応援ツアー(2023.09.18)
- 東海道・北陸大回りツアー(2)(2023.09.14)
- 東海道・北陸大回りツアー(1)(2023.09.13)
- おくひだ・あずみのツアー(グルメ編)(2023.08.14)
コメント