ばっこ志
大阪・十三界隈の飲食店はどこも驚くほど安いということで、家族で昼飲みすることとなった。
相方氏はウルトラマラソンの練習も兼ねて上新庄の温泉まで走っていき、私はジュニア達を連れて阪急で十三へ向かって合流。
ところがどの居酒屋に行っても喫煙可の店ばっかりで、子連れでは入店を断られてしまった。健康増進法の精神のかけらもないヤニカスの巣窟。店探しに疲れたジュニア達がもうミスドでいいと言い出して、それならわざわざ十三に来た意味ないやん、ということで、私一人切り離して単独行動OKの許可をもらい、居酒屋以外にも目移りするラーメン店への緊急スクランブル発進と相成った。
そこで目標としたのは、十三駅東口にある「ばっこ志」。店内は狭く、カウンター席が数席程度だが、日曜日かつ既に昼のピークを過ぎた時間帯ということで先客はまばら。先に食券を買うスタイル。
初見参の店ではメニュー筆頭がセオリーだが、今回はつけ麺に非常に惹かれるものを感じたのでそれを注文。待つことしばしでご対麺。
つけ汁が、加熱された石製の鉢に入れられており、その周りを陶器の鉢で囲う形で登場。要するにめちゃくちゃ熱い汁とその熱をキープする機構となっている。麺は自家製らしくやや茶色みの強い中太平打ちストレート麺。とろみのあるつけ汁とよく絡む。トッピングは棒状にカットされたチャーシューにカボチャなど、そして刻みネギと板海苔。つけ汁は見た目のとろみ具合からすると意外なほどにクリーミーな豚骨スープ。
つけ麺 850円
瓶ビール 450円
締めの小盛りご飯も付いていて、スープを少し割って薄めて茶漬けのようにぶっ掛けていただく。
ちなみにこの後家族と合流し、子連れ可の居酒屋を見つけて仕切り直し。だったら最初からその店でよかったやん、という話だが、おかげでラーメンパトロールを1件得られたからよしとしよう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東海道・北陸大回りツアー(2)(2023.09.14)
- 東海道・北陸大回りツアー(1)(2023.09.13)
- おくひだ・あずみのツアー(グルメ編)(2023.08.14)
- たいわん紀行(グルメ編)(2023.08.06)
- ばっこ志(2023.06.25)
コメント