ずんどう屋 八尾志紀店
(前記事、前々記事からの続編相当)
マラニックとお風呂の後は、JR大和路線志紀駅近くにあるラーメン店、ずんどう屋 八尾志紀店で遅めのお昼ごはん。姫路濃厚豚骨と書かれているが、姫路ラーメンなるカテゴリーってあったのだろうか。
もう2時近くだというのに店は混んでいて、受付で名前を書いてお待ち下さい状態だった。前に3、4組程度並んでいた。
ようやく店内に案内され、カウンター席の方で注文すると、高菜の入った壺がドンと置かれてご自由にお取りくださいとなっている。
待つことしばし、今年のラーメン始発が登場。豚骨スープに背脂チャッチャ、麺は極細のストレート。チャーシュに味玉などのトッピング。イメージ的には京都ラーメンのスープに博多ラーメンの麺という感じか。この麺の細さなら、麺硬めよりもバリカタの方がさらにマッチしただろう。餃子にビールも奮発してお腹いっぱい、満足満足。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 貝だし麺 きた田(2025.06.09)
- 箕面湯元水春2025(2025.06.08)
- らぁ麺 櫻井(2025.05.29)
- 漫天兄弟(2025.05.20)
- 伊丹空港マラニック2025(2025.04.29)
コメント