蕎麦とラー油で幸なった
某日、某資格試験を受験すべく、大阪城北詰駅近くにある私学会館を訪れた。その際の昼ごはんにと辺りを見回すと、「蕎麦とラー油で幸なった」という名前の派手目なそば屋が見つかったので立ち寄った。先に食券を買うスタイルなので、セオリー通り左上のスタンダードメニューを選ぶ。
出てきた蕎麦は、極太の麺に薄切り肉と大量の刻みのり。それをつけ汁に漬けていただく。生卵無料サービス。この麺の極太具合は、ラーメンのつけ麺では経験があるが、和そばでは初めてだ。非常に噛み応えがある。店員がやたらフレンドリーに話しかけてくるので聞くと、関西初上陸の店だそうだ。
これで思い出すのは、以前行ったことのある東京・虎ノ門のそば処港屋。その店の冷たい肉そばに似ている。
冷たい肉そば 750円
麦飯 100円
ご飯は後から追加で注文。これも無料サービスの生卵でTKG(卵かけごはん)でいただく。
帰りがけに店員が「お幸せに」と声をかけるのがお約束らしい。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東海道・北陸大回りツアー(2)(2023.09.14)
- 東海道・北陸大回りツアー(1)(2023.09.13)
- おくひだ・あずみのツアー(グルメ編)(2023.08.14)
- たいわん紀行(グルメ編)(2023.08.06)
- ばっこ志(2023.06.25)
コメント