白馬避暑(グルメ編)
白馬のグルメ編をこの項にまとめ。3日間ともお昼はそばとなった。まず初日の往路途中、信濃大町駅近くにある「こばやし」というそば屋。
とろろそばを注文。とろろが濃厚でつけ汁を使わなくてもうまい。残念なことだったのは大盛りというオーダーを一切受けていないということで、量的には物足りなかった。駅に近いせいか、電車が着いた後と思われる時間には大変な数の順番待ちだった。
2日目に訪れたのは、蕎麦酒房 膳。ここたくさんの客が順番待ち。十割そばは既に売り切れ。
先に馬刺しやら天ぷらやらで散々飲み食いした後にシメという感じでいただく。
3日目の帰路途中で寄ったのはこれも白馬村内にある利根川蕎麦店。かやぶき屋根の建物だ。これまた順番待ち。
ここでは天盛りそばをいただいた。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ラーメンあじくん(2025.06.19)
- 和牛らーめん 笑門(2025.06.16)
- 貝だし麺 きた田(2025.06.09)
- 箕面湯元水春2025(2025.06.08)
- らぁ麺 櫻井(2025.05.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪・関西万博2025(2025.05.18)
- 伊丹空港マラニック2025(2025.04.29)
- マラニック鉄道編と夢洲駅(2025.03.23)
- 天然温泉テルメ龍宮(2025.03.23)
- 大阪港方面マラニック(2025.03.22)
コメント