駅伝大会2013
毎年恒例の職場の駅伝大会が開催された。今年は暖かくて過ごしやすい気候である。昨今のマラソンバブルはいまだに健在なのか、参加チーム数53と非常に増えている。
例によって1区を任されたが、競歩の世界選手権に出場したことのある程のランナーがなぜか我が社にいて、はるか前方を、次いで同じ部の別チームの若手、そして前回秒差で後塵を拝したランナーに先に行かれて、結局のところ区間4位、3.6kmを13分41秒と不甲斐ない結果でリレー。チーム全体ではその後も順位を下げてのゴール。
景気低迷のあおりを受け、一時期職場全体で新規採用を極端に抑えてきたが、団塊の世代の大量定年に伴い、ここ数年で新規採用も増えてきた。これにより駅伝参加者の若返りも進んだということなのだろう。もはや1区を走る資格はないのかもしれない。
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- 高槻ハイキング&ジャズスト2023(2023.05.04)
- 高槻クロスカントリー2023(2023.03.12)
- 門真方面マラニック(2023.02.26)
- 高槻シティハーフ2023(2023.01.22)
- 八尾方面マラニック(バスワープ付き)(2023.01.03)
コメント