かしわ屋八金 富田店
最寄り駅近くの建物が建て直され、そのテナントとして入っている店が気になったので、訪れてみた。「かしわ屋八金 富田店」ということで、この店以外にも高槻や香里園、西中島などいくつかのチェーン店があるようだ。最近オープンしたばかりでいつもたくさんの客が入っている。
この日も入店後ほどなくしてほぼ満席状態。カウンター席とテーブル席がそれぞれあり、そろいの黒いTシャツを着た若い店員が動き回っている。鶏のタタキ、つくね、焼き鳥などひとしきり頼んでみる。なるほど卸直営というだけあってどの鶏もうまい。タタキは刺身のようであり、つくねはハンバーグのようであった。カウンターにはガラスで仕切られているが目の前で焼き鳥が次々と焼かれているのを見ることができる。
今のところはご祝儀相場で満席続きのようだが、これが一巡した後からが勝負というところだろう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 京都競馬場&サントリー京都ビール工場見学2023(2023.05.07)
- 麺処とみを(2023.04.30)
- 津の田ミートLODGE高槻店(2023.04.16)
- 祝・開業 大阪駅地下ホーム(2023.03.21)
- 一政(古川橋)(2023.02.26)
コメント