« 祇園祭宵山2012 | トップページ | 鴨川納涼床 »

らー麺 九九ッ

120719_1今日は研修で、昼ご飯もいつもの食堂というわけには行かないので食べに出かけた。最初は「いいちょ」のラーメンを食べにいくつもりだったが、この日は定休日だった。そこで、その近くの北大路沿いにある「らー麺九九ッ」を訪れた。「九九ッ」と書いて「きゅうくつ」と読む。知らないととてもじゃないが読めない店名だ。

店内はカウンター席ばかりで10席少々といったところ。確かにやや窮屈な感じではある。店主と思しき男性が調理にあたり、年配の女性がアシストしている。

120719_2出てきたラーメンは、豚骨しょうゆに背脂チャッチャのいわゆる京都ラーメン系の見た目。スープの味はこってりめである。麺を見ると茶色味がかったやや細めのストレート麺、中に粒々が練り込まれており、全粒粉を使っていると思われる。堅めの茹で方なのがよい。

トッピングは多めに盛られたもやしとチャーシュー、メンマ。チャーシューは薄切りでジューシーなものが2枚入っている。セットで出てきた五目飯はまあ普通。

五目飯セット(ラーメン並+五目飯) 700円

ラーメン並単品だと500円というのは良心的な料金設定。そういえば京都ラーメン紀行はもう店じまいしていたのだったが、まあ今では頻繁に書くこともないだろうから、シリーズ復活とまではしないでおこう。

|

« 祇園祭宵山2012 | トップページ | 鴨川納涼床 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らー麺 九九ッ:

« 祇園祭宵山2012 | トップページ | 鴨川納涼床 »