麺家くさび 郡山本店
積極的な外食で復興支援という大義名分のもと、今夜も郡山駅近くのラーメン店を訪れた。「麺屋くさび」郡山本店。豚骨しょうゆは京都ラーメンでは当たり前だが、東北地方ではあまり多くないそうだ。店には「俺たちは負けない!がんばろう福島!」のメッセージが掲げられていた。ここが本店ということで、地元の発祥のようだ。
店内はカウンターが20席弱とテーブルが1つ。数名の兄ちゃんたちがそろいのTシャツを着て威勢よく動いている。そのせいか節電かはわからないが店内の空調は弱めでちょっと暑い。メニューは大きく分けて豚骨しょうゆ(赤丸)、味噌豚骨(白丸)、魚介豚骨(黒丸)の3通りのスープがあるようだが、ここはメニュー筆頭の豚骨しょうゆを選択。
出てきたラーメンは、背油も乗っていて京都ラーメンを想起させる見た目である。ただその見た目の割には思ったほど濃い味ではない。麺は中太で黄色、かなり縮れが強い。残念なことに自分にとっては麺が柔らかすぎだった。ほかのトッピングでメンマが特徴あり。普通のメンマより白く、やたら細長い。味も上々。チャーシューもトロトロで柔らかくなかなかの出来。味玉はまあ普通。
京都ラーメンをたくさん食してきた身にとってはやはりちょっとスープの味が物足らず、卓上にあるニンニクや辛味噌などを加えてアクセントを加えた。
くさび赤丸豚骨醤油麺 880円
出来はいいと思うが、コストパフォーマンスは若干難ありかも。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 一政(古川橋)(2023.02.26)
- ずんどう屋 八尾志紀店(2023.01.03)
- らーめん梅家(2022.06.23)
- ヴァスコ・ダ・ガマ(2022.04.28)
- 彩色ラーメンきんせい イオンタウン茨木太田店(2022.04.24)
コメント