ちゃんぽん亭総本家 高槻店 (閉店)
今日も都合により晩ごはんは各自となったので、阪急高槻市駅で途中下車。駅からすぐの線路脇の道に、ちゃんぽん店を見つけた。以前はなかったような気がする。ラーメンとちゃんぽんはまた別物なのだろうが、まあ細かいことは気にせず入ってみた。
「ちゃんぽん亭総本家 高槻店」という店名だったのでおそらくチェーン店だと思われるが、後で調べて見ると彦根発祥の外食チェーン店グループらしい。近江ちゃんぽんなるカテゴリがあるとはしらなんだ。店内はカウンター席とテーブル席、約20席余りの3分の1ほど客が入っている。
和風ちゃんぽんが主力で、豚そばもあるようだが、まずは和風ちゃんぽんを試してみることにした。定食メニューで餃子とライスもセットで注文。
餃子より遅れてちゃんぽん登場。スープがかなり透明に近い。味噌の入っていない豚汁のスープという感じだ。味は和風、あっさり塩味にだしをきかせている。たっぷりの野菜がトッピングされているのがありがたい。主にキャベツだが、他に豚肉やモヤシ、にんじん、キクラゲもある。その下に麺が隠れている。黄色みの強いやや太めの麺。ちゃんぽんと言えば確かにいつもこんな感じの麺だ。
セットで出てきた餃子は出来合いの大量生産という感じで、特筆すべきほどではない。ちゃんぽんについては、半分ぐらい食べたら酢を入れるのがおすすめだと書いてあったので試してみる。もともとあっさり系な味がさらにさっぱりとなった。これは中華と言うよりほとんど和食に近い。
和風ちゃんぽん(餃子定食セット) 890円
セットでこの値段なのは平日のみ。和風ちゃんぽん単品は680円。
(後日追記)既に閉店。跡地には別のラーメン店が出来ている。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 京都競馬場&サントリー京都ビール工場見学2023(2023.05.07)
- 麺処とみを(2023.04.30)
- 津の田ミートLODGE高槻店(2023.04.16)
- 祝・開業 大阪駅地下ホーム(2023.03.21)
- 一政(古川橋)(2023.02.26)
コメント