石田てっぺい
しばらくラーメンネタは鳴りを潜めていたのだが、家のポストにラーメン屋オープンのチラシが入っていた。この果たし状に応えないはずがなく、一旦自宅に戻ってから自転車で出発。阪急富田駅・総持寺駅の南方にある「石田てっぺい」という名の店だ。後で調べたところでは茨木市の171沿いにも既にある店の姉妹店のようだ。
店内にはいると、出来たばかりということでまだ新しい木調のカウンターとテーブル席。パラパラと客は入っている。店員は若い男女が3名程度。やたらと威勢のいいあいさつをするパターンだ。
入り口の券売機で食券を買う方式。セオリーどおりメニュー筆頭のてっぺいラーメンを注文。麺の堅さを聞かれるのでもちろん堅めで。
出てきたラーメンはいわゆる博多とんこつ。白みがかったかなり濃厚なスープに。白くて極細のストレート麺。麺は自家製麺がウリだとか。スープのドロドロさに比べて、そのお味は意外なほどにおとなしい。麺はコシが強く噛みごたえがあってよし。他に、トロトロのチャーシューと味玉、細切り木耳等がトッピング。
オープン記念ということで、何と替え玉無料。調子こいて2回も替え玉してしまった。1回目はバリかた、2回目はハリガネで。堅さがそれぞれ一段階ずつ上がるのである。さらに上のランクはコナオトシというそうだ。初めて聞いた。
最後のスープまで飲み干すと、「一杯感謝」の文字が現れた。
てっぺいラーメン 690円
オープン記念でギョウザ無料券をもらったのでもう1回は行かねば。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 京都競馬場&サントリー京都ビール工場見学2023(2023.05.07)
- 麺処とみを(2023.04.30)
- 津の田ミートLODGE高槻店(2023.04.16)
- 祝・開業 大阪駅地下ホーム(2023.03.21)
- 一政(古川橋)(2023.02.26)
コメント