« 予行演習 | トップページ | 古いアルバムめくり »

武庫川ユリカモメ70km 2010

1005034年ぶり5回目の出場となる、武庫川ユリカモメ70kmウルトラマラソンのため、久しぶりに武庫川河川敷を訪れた。こんな相性の悪いウルトラマラソンに好き好んで出場する気は更々ないのだが、諸般の事情とやらでエントリーした。

スタート前にトイレに並んでいたら、自分の前の人から急にトイレの水が流れなくなったというハプニング。せっかく長時間並んだのに駅までダッシュしてトイレを借りるハメに。その時点で既にモチベーションはかなりゼロに近くなった。

それでもスタート直後はキロ4:30ペースで押していく。しかし、やはり練習皆無の状況ではとても持ちこたえられず、10km過ぎで早くもスローダウン。というか、以前の駅伝の時と同様、まるで自分の体でないような走力のなさに苛立ちすら覚える。学生時代に陸上をやっていても社会人になってからはマラソンをやらない人の心理を垣間見たような気がする。速い頃の感覚を残しつつこんなにちんたら走っていたら、全然つまらない。

それで当初1周ラップしてからエスコートランとするつもりだったのを、急遽歩く・停まるで時間調整をして同じ周回数でのエスコートランに変更。ところが暑さにやられたのか、こちらの方が40km過ぎでダウン。かえって足手まといになるので先にリタイヤした。かつての名言を借りるなら、
もはやランナーではない
と言われるような体たらく。これで対戦成績は2勝3敗の負け越しとなった。その後相方は関門をクリアできなかったものの、60kmも走っていた。いやあ、驚いた。

ちなみに、今回走っていたときに感動したのは1km辺りにいたスタッフの熱烈な応援。見た限りでは、全ての人に心のこもった声かけをしていたのが印象的だ。もしベストスタッフ賞があるとすれば、間違いなくこの人を推薦すべきだろう。応援ありがとうございました。

さてラン後はユリカモメ後恒例のクア武庫川。いつもは開店後すぐぐらいに利用するが、今回は6時ぐらいだったのでランナー+地元の利用客で大混雑だった。茶色の食塩泉が肌身に滲みた。

|

« 予行演習 | トップページ | 古いアルバムめくり »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

暑い中、お疲れ様でした。
ほんとボロボロなっていましたね(^^;
ちなみに、あの応援スタッフ。
記憶では去年から見掛ける様になり、あの調子で最後まで一人一人にずっと声援を送り続けてくれます。
去年はこちらが気恥ずかしくなる程の熱い応援でしたが、今年位の方が丁度良かったですよ(笑)

投稿: AKA | 2010/05/04 14:34

おつかれさまでした。
そうですか、昨年はもっと熱かったのですか。昨年は参加していないので存じませんでした。あれより熱いとさすがに大変かもしれませんね

投稿: くりりん | 2010/05/04 22:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武庫川ユリカモメ70km 2010:

« 予行演習 | トップページ | 古いアルバムめくり »