« 彩色ラーメンきんせい 高槻栄町店 | トップページ | ラーメン熊きち »

ごほうこく

以前から、職場でもマラソンをやっていることをカミングアウトしてきたところだが、どうもそれが上層部の耳に入ったらしく、それならばその趣味を仕事に生かせ、という趣旨なのだろうか、この度4月1日付の人事異動で、京都マラソン実行委員会事務局へ出向派遣されることになった。

京都マラソンは来年2011年に開催される予定とはなっているが、まだコースも決まっていないわ、この不景気・財政難の中どうやってスポンサーを集めるのか、課題は山積だが、せめてランナーにとってありがたい大会となるよう少しでも貢献できればと願っている。しかし、これで自分自身が出場することはまず不可能となってしまったのが残念である。


(後日追記)
----------------
ただ今入った情報によると、京都マラソン実行委員会事務局への異動は誤報であることが判明した。というか、そもそも記事のタイトルが「誤報こく」と書かれているので何ら間違いではない、というのが筆者の苦しい言い訳である。
以上、何とも面白みに欠ける今回のエイプリルフールネタであった。

(追伸)ずっとずっと昔から、○○しますっというネタを使いたいと思っていたのだが、絶好のタイミングを得られないまま、とうとうネタに出来なくなってしまったのが返す返すも残念である。

(さらに後日追記)
----------------
どうもこの記事をエイプリルフールと気づかず、シャレにならない事態になりかけたケースもあるようなので、改めて念押ししておくが、この記事は全て「ウソ」である。その話を「続きを読む」に放りこんでおくと、読まれない恐れもあるので、最初の本文に全て表示されるように修正。

|

« 彩色ラーメンきんせい 高槻栄町店 | トップページ | ラーメン熊きち »

コメント

タイトルで、おぉ、ついに・・・と思ったけど、京都マラソン事務局異動だったとは・・・。

と思ったけど、やはり4月1日ネタでしたか、、、と言うお約束は置いといて、別に何度使ってもよろしいやん<ごほうこく(笑)
その内どれが本当か分からなくなって、皆気にしなくなるし(^^;

投稿: AKA | 2010/04/01 12:52

この際 自分で売り込んで 事務局にいかれては~(笑)(笑)

事実は小説よりも奇なり~~~

投稿: たけちゃん | 2010/04/01 22:33

ごほうこく=結婚しました、じゃなかったのかー。新都造営=結婚でもないの?

投稿: | 2010/04/03 22:28

コメントありがとうございます。

AKAさん:
あんまりやりすぎるとイソップ物語のオオカミが来たぞ状態になるので、ほどほどにしておきます。破棄されました、の方がインパクトあったかも

たけちゃんさん:
そもそもやってる役所が違うので(よく間違えられますが)、そこに人事交流で派遣になって、さらにマラソン事務局に配属というのは天文学的な確率でしょう。既に御江戸丁稚奉公に行っているので、二度はないと思います

名無しさん:
おや、ご存じない(児玉清風に)
既に昨年12月にはご報告しているのですが。ただし最初は暗号だったので誰も気づいていないようですが

投稿: くりりん | 2010/04/05 22:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごほうこく:

« 彩色ラーメンきんせい 高槻栄町店 | トップページ | ラーメン熊きち »