« 福知山マラソン2009 伴走 | トップページ | 洛中紅葉巡り2009 »

らーめん川藤屋 三条河原町店 【京都ラーメン紀行】

091127_1河原町三条の一本南の筋を東側へ、京劇などがある通りに、ラーメンの提灯を発見。路上で店員がラーメン屋のチラシを配っていたので、とりあえず行ってみることとした。狭い路地の奥まったところにあったのは、「らーめん川藤屋 三条河原町店」である。その名のとおり、あの元阪神タイガース川藤幸三氏のプロデュースした店だそうだ。3号店と書いてあり、他にも何件かチェーン店があるようだ。そしてこの店もつい最近オープンしたばかりらしい。確かに、以前は見たおぼえがない。

店内は、カウンター席ばかりがいくつかの、さほど広くない構え。店員がやたらテンションの高い応対をしてくる。店内に掲げられたメニューが、野球のスコアボードのように1番、2番…と書かれている。4番バッターで名物とされている唐揚定食を注文。ラーメンは麺の堅さ、ネギの量、背脂有無、ニンニク有無を聞いてくる。

091127_2出てきたラーメンは、茶色いスープに背脂。いわゆる豚骨しょうゆ系だろうか。ちょっとピリ辛の味付けにもしている。麺はやや細めのストレート。チャーシューは柔らかめだが特筆するほどのものではなし。他に海苔が2枚刺さっている。

唐揚げは大きめのものが2個と、ご飯はおかわり自由。しかし、スープの味が、何というかまとまりがないような気がする。必要な調味料は入れているが、それぞれがバラバラで味がしてくる感じだろうか。

唐揚定食(男気らーめん、唐揚げ、ご飯) 880円

ラーメン食べていると、男気注入のサービス、ということで何をするのかと思ったら、デカいサーバーからスリゴマを振りかけるというパフォーマンスだった。まあ、量は多め、ご飯おかわり自由なので、腹一杯食いたいというのならいいのかもしれない。

|

« 福知山マラソン2009 伴走 | トップページ | 洛中紅葉巡り2009 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん川藤屋 三条河原町店 【京都ラーメン紀行】:

« 福知山マラソン2009 伴走 | トップページ | 洛中紅葉巡り2009 »