ラーメン大門 【京都ラーメン紀行】
連休明けてもラーメン紀行。今日は丸太町七本松北東角の「ラーメン大門」を訪れる。店内はテーブル席とカウンター席があり、先客は1人。オッチャン1人が切り盛りをしている。注文を待っている間に2、3人後からやってきた。「探偵ナイトスクープ」のステッカーが貼ってあり、かつて取材を受けたことがあるようだ。
おそらくはこの店の標準であろう品がこれ。いわゆるとんこつ醤油系であろう。スープの味は、やや塩気が強い。麺は中太のストレート麺。残念ながら自分にとっては柔らかすぎ。麺はやっぱり堅め!堅めに限る!。チャーシューはかなり薄切りだがこれはなかなかの美味。チャーシュー単品を注文していた客もいるのでそれなりに評判なのか。
セットの餃子も食してみた。出てくるタイミングが遅くラーメンと一緒に撮影できなかったが、見た目はそこそこ。食感、味わいは、まあ普通。なかなか王将を超えるものには出会えない。
餃子セット(ラーメン、餃子、ライス) 850円
ラーメン単品だと700円、餃子単品は280円なのでセットメニューのコストパフォーマンスはなかなかよい。
| 固定リンク
« 秋の壬生狂言2009 | トップページ | 鉄道唱歌 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ラーメンあじくん(2025.06.19)
- 和牛らーめん 笑門(2025.06.16)
- 貝だし麺 きた田(2025.06.09)
- 箕面湯元水春2025(2025.06.08)
- らぁ麺 櫻井(2025.05.29)
コメント