京平ラーメン 【京都ラーメン紀行】
京都市役所のすぐ近く、寺町押小路上ルにある「京平ラーメン」を訪れた。ここは19:50閉店だからわか練の後では間に合わないのだ。店先の黄色い提灯が目印。
店の中はカウンター席が奥へ向かって細長く連なっている。切り盛りはオッチャン1人でやっているようだ。とりあえず筆頭メニューである並ラーメンを注文。
出てきたラーメンは、ごく一般的なしょうゆラーメン。ネギが多めに盛られている。若干背脂っぽいものが浮いているようにも見えるが、いわゆる京都ラーメンとは別物のようだ。味もまあスタンダードなしょうゆである。麺は白っぽい色のストレート麺。わずかにもちもちする食感があり、あまり見かけないタイプである。他にモヤシとチャーシューが盛られているが、チャーシューは特筆するほどのことはない。
並ラーメン 600円
ノーマルなので面白みがないと思ったので、備え付けの辛子味噌を入れてみた。ラー油が欲しかったな。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 京都競馬場&サントリー京都ビール工場見学2023(2023.05.07)
- 麺処とみを(2023.04.30)
- 津の田ミートLODGE高槻店(2023.04.16)
- 祝・開業 大阪駅地下ホーム(2023.03.21)
- 一政(古川橋)(2023.02.26)
コメント