英多朗 【京都ラーメン紀行】
今日のわか練は400mインターバル10本。途中かなりくじけそうになりペースも落ちかけたが、何とか完走。トップを獲る回数も激減。
汗でドボドボになって、とてもじゃないがラーメンなど食えぬわ…という状態だったが、冷やしラーメンがあるじゃないか、ということで烏丸錦小路東入るの「英多朗」を訪れた。ここは実は手打ちうどんがメインの店なのだが、なぜかラーメンもやっていてうまいとの評判だそうだ。店に入ってみると、夜なのでほとんど居酒屋のような雰囲気だった。テーブル席がいくつかあるが、その大部分が埋まっている。
注文したのはぶっかけ冷やしラーメン・ゆず味。出てきた第一印象はサラダか、これは、という見た目。しかし、底の方にしっかりと麺がつまっている。スープは酸味の効いたゆずしょうゆ、麺は黄色みの強いやや細めのストレート。冷やしているせいもあるがかなりコシが強い。冷やし中華とどこがちがうねん、というツッコミもあろうが、やはりこの味は冷やし中華ではなく冷やしラーメンと呼ぶべきだろう。上から順番に食べてしまうと最初はレタスばっかり、最後は麺ばっかりになるのでバランスよく食べねばならない。
冷やしラーメン・ゆず味(1.5玉) 850円
麺の量は1玉と1.5玉が選べるがどちらでも値段は同じ。涼しくなったらぜひ熱いラーメンを試してみたいところ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 京都競馬場&サントリー京都ビール工場見学2023(2023.05.07)
- 麺処とみを(2023.04.30)
- 津の田ミートLODGE高槻店(2023.04.16)
- 祝・開業 大阪駅地下ホーム(2023.03.21)
- 一政(古川橋)(2023.02.26)
コメント