不動の湯
京橋駅からプラプラ歩いて30分弱、第二寝屋川の近くにある「天然温泉 不動の湯」を訪れた。年中無休で10時から24時まで営業している。銭湯料金の410円(サウナは別料金)である。
土曜日の午後2時過ぎであったが、結構な賑わい。脱衣場の掲示を見ると、加水なし、加温あり、循環あり、消毒ありの三重苦。浴室内の浴槽にはどれも「温泉」との掲示があるが、どうもインパクトに欠ける。内湯の真ん中の浴槽だけ天然温泉湯元の掲示があるので、これがもっとも泉質がよいだろうということで解析。わずかに黄色か黄緑色がかった透明で無味、無臭、ヌルヌル感はかすかにあったような気もするがごくわずか。浴槽の縁に黒ずんだ析出物が天然温泉であることの主張をしている。先日行った華厳の湯と同じ様な感じだ。
★★★☆☆ 銭湯料金は評価できるがそれ以上の加点要素なしの★3つ。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 八尾温泉 喜多の湯(2023.01.03)
- 美健SPA 湯櫻(2022.12.04)
- 箱根ツアー2022(その2)(2022.07.30)
- 神州温泉 あるごの湯(2022.04.10)
- 延羽の湯 鶴橋店(2022.03.21)
コメント
京橋から歩いていったん?
ランじゃぁないの?
昔、昔ブラボー時代にHさんご夫婦がよく行ったはったわ~
私も数回行ったよ。
投稿: Kちゃん | 2009/07/06 21:25
駅伝前なので歩きでした。
そういえば以前ブラボーの練習会後に車で連れていってもらったことがあったような気もします。その時は夜で暗かったので風景をよく覚えていませんが。
投稿: くりりん | 2009/07/06 22:34