山鉾巡行
いよいよ祇園祭のクライマックス、山鉾巡行の朝を迎える。天気は曇だが今にも雨が降りそうだ。集合場所は鉾近くの小学校の体育館。朝7時に集合だから結構早起きしなければならない。
着くと、今日着る衣装が用意されていた。ちなみに曳き手の「ドレスコード」は下着を白にすることのみである。色物だと透けて見えてしまうからのようだ。
さて、着替え終わって鉾の場所に集合するが、携帯も腕時計も持っていけないので、今何時でいつ何が始まるのかがよくわからない。しばらくは町衆の関係者や観光客が記念撮影をしまくるので時間が過ぎていった。
ようやく巡行が始まる。各鉾町にあった山鉾が一斉に四条通りに集結してくるのは圧巻だ。ちなみに四条傘鉾は7番目。比較的早い方だ。四条堺町でくじ改めを受ける。ここでほかの山はぐるっと一回りして飾りを披露するのがお約束のようだが、傘鉾はそうではなく、踊り隊を引き連れていて、踊りを披露するのが特徴である。四条傘鉾では小学生くらいの小さい子供達が健気に舞うのである。KBS京都の中継番組を後で見返してみると、自分も小さくではあるが映っていたようだ。傘鉾の先頭左側(TV画面では向かって右)である。
実際に生の巡行を見るのはこれが初めてであった。それでいわかったことがいろいろあって、大型の鉾は辻回し以外の方向微修正は、テコのような物を前輪に噛ませて行うのだが、その際は鉾がぐわんぐわんとハンパじゃなく揺れて、よくあれで倒れないもんだと驚いた。巡行では待ち時間が思いのほか長いということもわかった。くじ改めや、辻回しで後ろの山鉾はだいぶ待たされる。しかし後で聞いた話では、先行する函谷鉾が今年は特に辻回しでモタモタしていたそうだ。担当者が代替わりしたばかりからではないかとの推測もあり。
四条河原町で北向きに進み、途中山鉾連合会から車輪のチェックを受けた。本来、山はかつぐものだったのだが、いつの間にか山にも車輪が付いて転がすようになったのだが、それが古くなって危険になっていないかを確認しているのだとか。
河原町御池でさらに左折、西向きに変わる。広い御池通りを規制して独占できるのは京都シティハーフで何度も経験済みだが、河原町から烏丸までをそれこそ何秒という単位で駆け抜けたマラソンと違って、これだけゆっくり歩いたのは初めてだ。御池新町で南に向いて、それぞれの山鉾が元の場所に帰っていくのだが、この新町通りが狭い。まだ山ならどうということはないが、先行する函谷鉾などは電線や屋根に引っかかるのではと思うぐらいすれすれを通っていった。観覧するなら広い河原町や御池通りよりも、新町の方が迫力があっておすすめだろう。
心配された雨も結局降らず、カンカン照りでなかったことを考えれば、終わってみると実はベストの天候だった。こんな好条件は珍しいそうだ。
夕方に八坂神社から神輿が出るそうなので見に行った。小雨が降っていたがそれでも結構人が集まっていた。しかし、よく考えるとそもそも祇園祭は八坂神社の神事であって、山鉾巡行は町衆がその前座としてやっていたものではなかったか。今や前座の方が有名になってしまったのというのも変な話である。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- さどしま紀行(総括編・3)(2024.08.03)
- 祇園祭前祭2023曳き初め(2023.07.12)
- 高槻ハイキング&ジャズスト2023(2023.05.04)
- 祇園祭後祭宵々山2022(2022.07.22)
- 高槻ハイキング&ジャズスト2022(2022.05.03)
コメント
こんばんは。(o^-^o)
山鉾巡行、お疲れ様でした。
テレビにも映られたのですねー。
羨ましいですよぉぉぉ。(*^ω^*)ノ彡
また、遊びに来ま~す。(*^-^)
投稿: ちひろちゃん | 2009/07/20 22:51
コメントありがとうございます。
映ったと言ってもほんの小さく一瞬だけで本人以外はわからんレベルです。それよりもこれだけ素晴らしい経験を無料でやらせてもらえるのは有り難い限り。仕事さえ休めれば是非来年も参加したいものです。
投稿: くりりん | 2009/07/21 00:15
あの衣装はくれるの?
脱いだら返すの?
頭の笠は無理やろうけど…
あぁそうそう、太陽メガネいただきました。
なんか今すごい品薄だそうで。ありがたい。
新幹線が運んでくる回転寿司にも行った!
子供たち大喜びでした。
目の前に同じお寿司流れてるのに
新幹線に来てもらってた(笑)
投稿: いもうと | 2009/07/21 12:25
もちろん衣装は返却です。来年も使います。もらえたのは、ちまきと手ぬぐい、お赤飯でした。
せっかく入手した太陽メガネなんですが、どうも天気が思わしくなさそうです。
投稿: くりりん | 2009/07/21 22:34