ふれ愛温泉矢田
久々に長居公園わーわーずの伴走練習会に参加。少し暖かくなって、走るには半袖でも十分という気候だった。中華料理屋での昼食の後は皆が向かう長居駅とは違う方向へ。
長居公園の南東の方向に、「ふれ愛温泉矢田」という入浴施設がある。銭湯料金だが天然温泉が湧いているとのこと。入口横には無料の足湯コーナーもあった。
サウナが有料100円とのことで都合510円払って中へ。施設は最近リニューアルされたばかりらしく、新しめできれいである。ただ、カランの数に比べて洗面器の数がやたら少ない。マイ洗面器持参がお約束なのだろうか。
内湯の温泉浴槽に入ってみた。ごくごく薄い黄色か黄緑色で透明、無味無臭。あまり天然温泉らしさは感じられない。サウナは専用のバスタオルを渡されるのでそれを付けていないと入れないルールになっている。わざわざ入るまでのことはない感じ。他に水風呂と電気風呂。露天の浴槽も天然温泉。泉質は内湯と変わらない。においがかすかに何かあるかもしれないな、という気もしたが気のせいかもしれない。
★★★☆☆ 温泉らしさがいまいち。まあリーゾナブルなので★3つ。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 舞洲グランピング・再び(2020.11.07)
- みやまい紀行(2019.08.31)
- ほくりく紀行(前編)(2019.07.14)
- グリーンパーク想い出の森(2019.05.26)
- 横浜探訪(2019.05.17)
コメント