福岡観光
職場の親睦旅行で福岡を訪れた。福岡自体は福岡国際マラソンで何度か来たことはあるが、ちゃんと観光したことはないのでそれはそれでよし。
まずは福岡空港からレンタカーで太宰府天満宮に向かった。かなり暖かい。お参りするだけでもかなり並んでいる。「東風吹かば」の歌で有名な飛梅も境内にあった。
続いて九州博物館を見学。東博、京博と並ぶ国立博物館クラスとあって立派な展示物が並ぶ。個人的に驚いたのは走査線4000本の高精細スクリーン。余りの質感に3Dなのかと勘違いしてしまうほど。ただし、さすがに画素数多すぎで動画は無理なのか、紙芝居(スライド)だった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪・関西万博2025(2025.05.18)
- 伊丹空港マラニック2025(2025.04.29)
- マラニック鉄道編と夢洲駅(2025.03.23)
- 天然温泉テルメ龍宮(2025.03.23)
- 大阪港方面マラニック(2025.03.22)
コメント
このご時勢に職場の慰安旅行があるっていいですね。うらやましいです。
福岡、食べるものもおいしいですよね。
投稿: カゲパパ | 2009/02/28 21:34
コメントありがとうございます。この不景気なご時世に不謹慎なとお叱りを受けそうですが、不景気だからこそ、塞ぎ込まずにパーッとやるのが景気回復への一つの手かと思っています。この日の晩は玄界灘の海鮮でうまかったです
。
投稿: くりりん | 2009/03/02 00:12