極楽湯 東大阪店
大阪市営地下鉄を乗り継いで中央線長田駅に降り立つ。徒歩5分少々のところに「極楽湯 東大阪店」がある。極楽湯チェーンなのに茨木の極楽湯で作った会員カードは使えず。とは言っても会員非会員関係なく銭湯料金の410円である。
浴室に入ってみるとかなり賑わっている様子。洗い場にはシャンプーや石けんは置いていない。この辺は銭湯料金の所以。まずは内湯で天然温泉白湯と書かれた浴槽に浸かってみると、まだ完全には癒えていない先週のマラソンで作った股ずれがしみる。何としょっぱいお湯だった。
次に露天にある天然温泉掛け流しと書かれた浴槽に浸かる。さっきの白湯は透明だったが、こちらのお湯は薄く黄色がかって少し濁りあり。味はしょっぱさに加えて少し苦みもある。金気臭あり、ヌルヌル感はなし。結構温泉らしさを醸し出している。
他にも釜風呂、ドライサウナ、水風呂、ジェットバスとスーパー銭湯的要素も十分及第。なるほどこれは混んでいるわけだ。
★★★★☆ コストパフォーマンスも大健闘の★4つ。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 祝・JR総持寺駅開業(2018.03.17)
- 日乃丸温泉(2018.03.11)
- 別府紀行2(2007.02.05)
- みゃーく紀行(温泉編) (2017.02.24)
- かじか荘(閉館)(2009.11.15)
コメント