やまとの湯 大正店
結局福知山マラソンは伴走お休みとしたので、のんびり風呂につかることにした。大阪駅から走って大正区を目指す。
中ノ島沿いを走っていたら、最近開通した京阪新線の駅ができていたが、遊歩道の一部はまだ工事中だった。途中で木津川沿いに進路を変え南下。大阪ドームまではそれほど離れていない。
さらにもう少し南下したところに「やまとの湯 大正店」がある。料金は800円。ここは運び湯ではなく自家源泉で地下800mから湧いているものだそうだ。
内湯の浴槽も天然温泉を利用しているとのことだが、無色透明無味、わずかに塩素臭。少しだけヌルヌル感あり。聞くところでは加温、循環、消毒あり。露天にも温泉浴槽があるが泉質は同じ。壷湯ぐらい源泉掛け流しにしてくれたらいいのに。他にはサウナが2種類と水風呂。ヌルヌル感以外は何の特徴もない湯。単純泉ではしかたないか。スーパー銭湯としてはごく普通。
★★★☆☆ ヌルヌル感のみでかろうじて★3つ。実質2つがいいところ。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 舞洲グランピング・再び(2020.11.07)
- みやまい紀行(2019.08.31)
- ほくりく紀行(前編)(2019.07.14)
- グリーンパーク想い出の森(2019.05.26)
- 横浜探訪(2019.05.17)
コメント