更新すべきか、するまいか
最近パソコンのアイコントレイにWindowsの更新アイコンがずっと出ているのはわかっているが、いまだに更新せずに放置中。というのも、これはWindowsXPのSP3で、かなり大幅なシステム更新となってしまうからだ。
さすがは我らが偉大なるMicrosoftだけあって、各所で不具合が出たとの記事を見つけると、更新を躊躇せざるを得ない。中には、再起動無限ループのブルーバック地獄というケースもあるそうで、これでは入れたけれど気に入らないからやっぱりやめた、ということすらできない。
今に始まった話ではないが、常に不完全なままリリースされ、常にパッチ当ての作業に苛まれ、もう数年もすればサポートしません、と、こんなに尊大なOSがいまだにシェアの大部分を占めているってどないやねん。
とりあえずは最近全くやっていなかったフルバックアップを取ってからでないとSP3適用には踏み切れん。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Thunderbird68から78へのプロファイル移行(2021.02.08)
- PC危篤(2021.01.17)
- ココログ全面リニューアル、その後(2019.03.24)
- ココログ、全面リニューアル(2019.03.18)
- 録画用HDD(2017.01.17)
コメント