料理教室3
3週連続の料理教室も今回が最終回。今回は日本酒・焼酎がおいしくなるレシピ、ということで、豚肉つくねの南蛮漬け、焼き油揚げと夏野菜炒め、たたきキュウリの塩辛和え、スープ麺の4品。
つくねを作るのは結構手間だ。豚肉だけでなく、エビのむき身や玉ねぎみじん切りも加えなければならない。つくねの大きさがバラバラになってしまったのは個人的美的センスとしては納得いかなかったが、複数名で分担しながらやっているので仕方ない。
メニューの中にはあまり手間のかからないものもある。複数メニューを作るのに、その全てが手間がかかるものでは大変なので、この辺のバランスも必要ということだろう。当然手間のかからないメニューは脇役となってしまうのだが。
最後に各参加者が簡単に自己紹介していったが、やはり退職して第二の人生が始まったので、とか、妻に先立たれたので、といった年輩者ならではの動機で料理を始めてみたという方が多いようだった。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 貝だし麺 きた田(2025.06.09)
- 箕面湯元水春2025(2025.06.08)
- らぁ麺 櫻井(2025.05.29)
- 漫天兄弟(2025.05.20)
コメント
この間は遠方からのドタ参、ありがとうございました。来年の舞州は、私と料理対決はいかがですか。その前にTKSTさんの許可が必要ですが
投稿: ありきよ | 2008/08/11 17:10