祇園祭2008
温泉と若干時系列が前後するがまとめて1項目に。午前中、阪急烏丸駅で降りたって周囲をぶらついていると、長刀鉾周辺に人だかりができている。
何だろうと思って寄ってみると、祇園祭唯一の生稚児が八坂神社に赴く「社参の儀」がまさに始まったところに出くわしたようだ。というわけで動画でも撮ってみる。
周りを取り巻く報道陣と観光客で非常に動きづらそうにしていた。で、こんなメリハリのない映像よりも京都新聞の動画ライブラリの方がよっぽど綺麗でわかりやすい。
これは月鉾、だったか。
午後3時頃に曳き始めがある山鉾がいくつかあるということで新町通を下がったところにある船鉾の前で待つ。時間が近づくにつれ人だかりの山がどんどん大きくなった。
どうやら曳き手は地元の児童生徒が中心のようだ。
待つこと数十分、「エンヤラヤー」の掛け声と共にいよいよ鉾が動き始めた。ゆっくり練り歩くのかと思ったら、案外スピードが速く、大人が普通に歩くぐらいのペース。このため、園児らの中には速さについていけず転倒して将棋倒しになりかける場面も。周りの大人が「無理だったら綱を放せ」との怒号。
恥ずかしながら動く山鉾を生でこれだけ近くで見るのは初めてだった。宵山では止まったままだし、山鉾巡行は人が多すぎてとてもじゃないが間近では見られない、というか平日だと仕事の時間中だから行くことすらできない。というわけで、曳き初めを見物するのは実はとてもお得ということに今さらながら気がついた。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- さどしま紀行(総括編・3)(2024.08.03)
- さどしま紀行(総括編・2)(2024.08.02)
- さどしま紀行(温泉編)(2024.08.03)
- さどしま紀行(グルメ編)(2024.08.03)
- さどしま紀行(総括編・1)(2024.08.01)
コメント
ついに祇園祭始まったんですね。
一度、見に行きたいと思いつつ・・・
なかなかですわ。
投稿: Get’s | 2008/07/14 23:49
おぉぉ。
せっかく浴衣を買ったので、行きたいけど
人が多くてやっぱりやめた(笑)
この動画でけっこう十分かも。
子供に見せよーっと。
投稿: いもうと | 2008/07/17 11:36
コメントありがとうございます。
Get'sさん:
いつも毎年近くでやっていたので何とも思わなかったのですが、2年ほど京都を離れていて戻ってみると、こんなすごいイベントがすぐ近くで行われているのに観ないのはもったいないと思い至り、連日の取材となりました。
いもうと:
子連れの場合は特に悲惨な目に遭うので混雑時は避けるべし。吉兆あゆのおこぼれはゲットできたのかしら。
投稿: くりりん | 2008/07/26 23:24