研修最終日
研修も最終日となった。学生の時よりもガリガリ勉強させられた感じだ。もうおなかいっぱい。
とはいえ生身の腹は減るので、昼飯を食べに外へ出る。東京ミッドタウンのすぐそばの千成らーめんという店に入ってみた。結構有名な店らしく、また場所柄もあってか、芸能人のサインがやたらと掲げられていた。真ん中下の方には浅田真央の名前も。
特製しょうゆラーメンを注文した。何と、モロヘイヤがどっさりと入っている。他にはコーンがどっさり、ニンニクチップもどっさり。麺は中太のちぢれ麺。スープはちょっと辛かった。
さてようやく解放されての帰り道、会場から最短距離で東京駅まで行ってもいいのだが、あえて遠回りしてもう一度副都心線に乗る。うまい具合に10000系の急行が来たので乗り換え。ワンマン運転をやっているので、最後尾の乗務員室は無人。
帰りの新幹線はもちろん狙い澄ましてN700系。この先頭車両の端にもドアがあり、座席数も従来通り維持できたのが、N700系と500系の運命の分かれ道なのだな。
たまたまJR西所有車両だったので車内チャイムは「いい日旅立ち」。こちらの方が旅愁があってよい。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 一政(古川橋)(2023.02.26)
- ずんどう屋 八尾志紀店(2023.01.03)
- らーめん梅家(2022.06.23)
- ヴァスコ・ダ・ガマ(2022.04.28)
- 彩色ラーメンきんせい イオンタウン茨木太田店(2022.04.24)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京都鉄道博物館2023_1月(2023.01.21)
- 京阪プレミアムカー(2023.01.09)
- 八尾方面マラニック(バスワープ付き)(2023.01.03)
- 京都鉄道博物館2022_12月(2022.12.29)
- サンダーバード・京都〜大阪(2022.11.06)
コメント