行列のできるラーメン店2(京都編)
今日は三日続いた研修の最終日。昼飯は研修所近くのラーメン店にした。数年前にも行ったことがある。
あまり詳しくはないのだが、この店も結構有名らしく、目立たないところにあるにもかかわらず店の外にも行列ができている。
並んで待って、店のなかでも待ってようやく現れたラーメンとチャーハン。麺は福岡・天神を思い起こさせるやや細目のストレート麺。背脂が浮いていて見た目コテコテだが案外あっさりした味。すばらしい。
研修が簿記・会計・決算書解析なので、ついついこのラーメン1杯の単価はどれぐらいかとか、損益分岐点は何杯ぐらいかとか考えてしまった。飲食業はなかなか厳しいらしい。ラーメン屋でも成功するのは10軒に1軒だとか。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ラーメンあじくん(2025.06.19)
- 和牛らーめん 笑門(2025.06.16)
- 貝だし麺 きた田(2025.06.09)
- 箕面湯元水春2025(2025.06.08)
- らぁ麺 櫻井(2025.05.29)
コメント