俄にうどんぎょうざ
某SNSの地域コミュニティで「うどんぎょうざ」のトピックがやたら賑わっていた。TV番組で取り上げられて「何それ」状態だったようだ。地元民はみんな知っているものかと思ったが、案外そうでもないのか。我が家では定番レシピなんだが。
最近食ってないのでまた作りたいものだ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 貝だし麺 きた田(2025.06.09)
- 箕面湯元水春2025(2025.06.08)
- らぁ麺 櫻井(2025.05.29)
- 漫天兄弟(2025.05.20)
- 伊丹空港マラニック2025(2025.04.29)
コメント
高槻の郷土料理だそうで・・。こんど作ってみよう。(^^)
投稿: ふれっぷ | 2008/04/17 14:26
ども!そのテレビ私も見てました。高槻の一般家庭に月亭サロ光が取材に行ってたのですがその家のお母さんが「近所の方から教わって・・・」とか言ってたので思わず「くりりん家??」と思ってしまいました。
それを受けて我が家も昨日はうどんぎょうざを試してみました。グッドなお味でしたよ!
投稿: Kan | 2008/04/17 21:49
わぁ 美味しそうですねぇ。
私も知りませんでした and 作ってみようっと。
でも 一人前で卵4こって 多すぎないですかぁ???
ではでは
投稿: たけした | 2008/04/18 21:13
おお、うどんぎょうざでこんなに盛り上がるとは思いませんでした。
リンク先のレシピ、確かに我が家の配分と比べると卵多すぎ、豚肉少なすぎ、です。今夜の我が家の分量は、豚ひき肉300g、ニラ1束、うどん2玉、卵5個でした。こんなもの、家によって千差万別です。
投稿: くりりん | 2008/04/20 23:46