佐倉路番外編
佐倉のニッポンランナーズ練習会帰りに、京成佐倉駅前の「元祖世界のガンジーラーメン」なる怪しげな店があるそうなので早速行ってみた。ううむ、いかにも奇抜で怪しげな看板だ。
店内でメニューを見てまた唖然。ガンジーラーメンのほかに、ミトコンドリアラーメンやら、水戸黄門候ラーメン、ナイチンゲール丼、ローマの休日等々、訳の分からんネーミングのメニューばかり。何じゃこりゃあ。
というわけで坂本龍馬麺を注文してみた。高菜と肉の入ったピリ辛スープのラーメン。意外といけるではないか。ビールによく合う。
もちろん温泉巡りも欠かしてはいない。佐倉からちょっと戻ったところにある八千代台駅近くに天然温泉つきスーパー銭湯があるようなので行ってみた。スーパー銭湯としては普通だが、露天風呂に黒湯の温泉があって、案外な濃さに驚いた。
京成電鉄のリポートも。日暮里駅は改修工事中で雑然としていた。そういえば山手線一周ランでも通ったっけ。結構カーブの多い線形で、関西でいえばさしずめ阪神電鉄という感じか。京成だけでなく、都営浅草線や京急の車両も乗り入れてくる。
京成といえばスカイライナーだが、成田空港に行く機会もなく当然乗ることもなかった。普段使うことのない路線だからかも知れないが、色合いとかも何かいまいち萌えなかった。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 京都鉄道博物館2021(2021.02.23)
- 阪急・リサとガスパールのスタンプラリー(2021.01.24)
- 大阪メトロスタンプラリー2020(後編)(2020.09.27)
- 大阪メトロスタンプラリー2020(前編)(2020.09.22)
- ICOCA定期券・汚損による再発行(2020.03.29)
「温泉」カテゴリの記事
- 舞洲グランピング・再び(2020.11.07)
- みやまい紀行(2019.08.31)
- ほくりく紀行(前編)(2019.07.14)
- グリーンパーク想い出の森(2019.05.26)
- 横浜探訪(2019.05.17)
コメント