裏富士
明日のSAIKOロードレース出場のため、富士五湖を訪れる。梅雨入りしたというのにやたらいい天気。
本栖湖まで足を延ばして富士山を望む。五千円札の裏と同じと解説があったが、それは旧札。と思ったら、今の千円札の裏と同じなのであった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲荷山ピクニック(2020.11.29)
- 愛宕参り2020(2020.11.22)
- 舞洲グランピング・再び(2020.11.07)
- NIFRELに触れる(2020.11.03)
- 天王山ハイキング(2020.10.25)
コメント
きれーですね。私、富士山大好きです。
さいたま出身の私は学校の窓から見える富士山をいつも眺めていたものです。(授業中とか)
西宮にいると滅多に見ることが出来ませんが新幹線とかは必ず富士山側に座ります。
さて、こちらでも宣伝しておきますが、frunウエアの頒布会が始まりましたよ!
frunの談話室13番フリートークにて案内していますので是非のぞいてみてください。
投稿: Kan | 2007/06/17 08:53
コメントどうもです。
新幹線乗るときはいつもE席優先だから富士山とは反対側だなあ。
Frunウェアの情報ありがとう。さてどうしようかなあ。
投稿: くりりん | 2007/06/19 23:32