« 梅ヶ島LSD 2006 | トップページ | 靖国神社と戦争責任 »

停電騒動

この日の朝、首都圏各地で停電発生。しかし自宅は停電にはならず。電車も軒並みストップしてしまったが、たまたま自分の乗る有楽町線だけは無傷で運行していた。車内アナウンスでは東西線が止まっているぐらいにしか聞いていなかったのだが、実は結構広範囲がやられていたということを後から知った。お盆で人が少なかったからこの程度で済んだが、普段だったら大変なことになっていただろう。

それにしても電気が止まれば都市生活なんて実に脆いものだ。日本の電力会社は優秀すぎて滅多に停電しないものだから、電気が止まることをあまり想定していない生活となってしまっている。むしろ途上国の方が停電への耐性は強いはず(^^;。

少なくとも個人で出来る対策は、とにかく体力勝負。そもそも普段からエレベータやエスカレーターは使わないので、停電で止まっても平気だ。電車がなくてもいざとなったら職場まで通勤ランだってできる。ひょっとしてランナーは停電への耐性が強いのかもしれない。

|

« 梅ヶ島LSD 2006 | トップページ | 靖国神社と戦争責任 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 停電騒動:

« 梅ヶ島LSD 2006 | トップページ | 靖国神社と戦争責任 »