皇居逆回り
今夜仕事後に皇居を走る。久々だったので最初ゆっくり、二周目からペースを上げたつもりが20分切れてなくて大ショック。ますます力が落ちてる…。
で、三周目は逆向きにちんたらジョグ。何度か走ったコースも逆向きだと全然違うところを走っているみたいだ。
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- 高槻伴走練習会(2020.03.22)
- 高槻シティハーフ2020(2020.01.19)
- 第22回全国視覚障害者駅伝大会(2019.11.04)
- 大仏鉄道廃線跡マラニック(2019.10.13)
- 横浜探訪(2019.05.17)
コメント
皇居逆回りって私もやりました。順周りでいうところのFM東京からの下りが私は一番好きなところなのですが、逆回りだと登りになってしまい非常につらいコースになってしまうんで高校3年間でたぶん1,2回しかやっていないと思います。
やはり皇居は順周りがいいですね。
ちなみに我々の高校では学校から靖国神社を経て千鳥ヶ淵を通って皇居外周コースに入り、ぐるっと回って毎日新聞社前からコースを外れ九段下方面に向かい靖国神社前に戻り学校に帰るコースを走っていました。このコースを走ると「九段下の駅を降りて坂道を人の流れ追い越していけば」という爆風スランプの「大きなタマネギの下で」の歌詞そのものを実体験することが出来ます。
投稿: Kan | 2006/07/09 00:11