« 辞令 | トップページ | 同期の桜 »

新生活第一歩

060401さんざん用意した引越用荷物も、単身パックサービスのカゴにだいぶ余裕を残してあっと言う間に送り出されていった。あとは自らの身を転居先へ運ぶだけ。

来てみると、コンクリ作りだが結構古いアパートだ。電気、水道、ガスは順次開通した。掃除機も届いた。あとは電子レンジと、先遣された今夜用寝袋の到着を待つばかり。

ちなみに、電話とネットの線は、ADSLを頼むことになるとは思うが、すぐには無理。こんなこともあろうかと、FOMA携帯をUSBケーブルでPCにつなげるようにしておいた。これで400Kぐらいの通信は出来る。まさにFOMAが救命ボートだ。料金はパケット従量だから、あまり無駄遣いはできないが。

|

« 辞令 | トップページ | 同期の桜 »

コメント

新しく生活の場を定めるっていいなぁ。

この4月から息子が東京の大学に行くことになって先日引越しをしたんですが、
ここしばらく、僕は結構寂しくて・・・でも本人はやけにウキウキしていて・・・
30数年前、僕が京都に来た時の親も気持ちや、色々なことを思い出しています。

春は出会いと別れの季節ですね。
おっと、別れちゃダメだよ??

投稿: ケイタロ- | 2006/04/03 23:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新生活第一歩:

« 辞令 | トップページ | 同期の桜 »