愛・地球博
さんざんコケにしていたこの万博に来ることになろうとは(^^;)。
大学時代の友人数名と久々に会うついでに寄ることになったのだ。
しかし、入場するだけで持ち物検査の列、マンモスだけ見るショートカットコースでも30分待ちとは、先が思いやられる(-_-;)。
結局、行列を避けてショボい外国館巡りとなってしまった(^^;。中には結構気合いの入った国もあるかと思えば、一方では土産物売りに来ただけかい、とか、時間や予算が無くなったのか手書きのチャチな看板が貼ってあるような国もあったりと、それはそれでツッコミどころ満載ではあった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪・関西万博2025(2025.05.18)
- 伊丹空港マラニック2025(2025.04.29)
- マラニック鉄道編と夢洲駅(2025.03.23)
- 天然温泉テルメ龍宮(2025.03.23)
- 大阪港方面マラニック(2025.03.22)
コメント