謎のギー
帰りがけの電車の中で、何度も電車脇をブザーのような音が通り過ぎるのを感じた。
余りにも等間隔で来るので、接近時の警報音なのかなと思ったが、駅の間近を除いてほぼ全線で聞こえた。
駅から家までの自転車でも、道すがら、あちこちで聞こえる謎の「ギー」という音。電車で聞いたのと同じ音だ。どうも草むらあたりが怪しい。近づいて確かめようとしても、人の気配を感じると鳴きやんでしまう。結局音の正体を確かめることはできなかった。
聞くところでは、この手の鳴き声はオケラである可能性が高いが、直接確かめたわけではないので断定できない。
それにしても、今日になって急に聞こえだしたような気がするが偶然だろうか。それに、オケラってこんなにうじゃうじゃ町中にいるということなのだろうか。
【追伸】
他の虫の鳴き声も調べてみたところ、いちばん近いのはクビキリギスの音だった。というわけで、オケラ説は訂正削除。ちなみに、「ミミズの鳴き声」という話もあるが、あれは迷信。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
ちょっと場違いな人間ですが。(^^;
実はここ数日、この「ギー」という鳴き声を聞いてました。
家で聞いた時は謎だったんですが、川の傍で聞いた時、
あ、虫の鳴き声か、と思いました。
謎が解けてすっきりしました。m(__)m
しかし、くりりんさんご紹介のサイトにクビキリギス、
見つけられないのですが、大ボケしてるでしょうか?>(^^;)
投稿: くー | 2005/04/19 22:07
あら見てたのね~(^^;。こんばんは。
紹介したページをスクロールして下の方を見て下さい。
なお、音声はRealPlayerの最新版が入っていないと再生できないみたいです。
名前の所にクローズアップのページをリンクしておきましたが、ここには音声ファイルは貼ってありません。
投稿: くりりん | 2005/04/19 23:23