ケータイサポート観光システム
携帯電話を使って特に外国人向けの京都観光をサポートするシステムの実証実験が来週から始まるのだそうだ。その発表・体験会に参加してみた。
今のところ端末はAU限定。日本語、英語、韓国語の3カ国語対応。GPSを使って目的地までナビしたり、バス等の交通機関は何を使うかの案内もできるらしい。さあてうまくいきますかどうか。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- タブレットからファブレットへ(2022.09.04)
- デジタル一眼レフカメラ(2020.12.10)
- PHOTO-U TVの解約とその他もろもろ(2017.06.08)
- 20th anniversary(2016.10.10)
- ドコモの料金繰り越し(2015.06.27)
コメント